トンコハウスジャパン、関連会社TONKO HOUSE PUBLISHERSとの合併公告を官報に掲載
短編アニメーション『ダム・キーパー』などを制作したアニメスタジオ。合併後、TONKO HOUSE PUBLISHERSは解散。 トンコハウスジャパン株式会社(以下、トンコハウスジャパン)は、2月10日付の官報にTONKO…
短編アニメーション『ダム・キーパー』などを制作したアニメスタジオ。合併後、TONKO HOUSE PUBLISHERSは解散。 トンコハウスジャパン株式会社(以下、トンコハウスジャパン)は、2月10日付の官報にTONKO…
『モンスターファーム2』などの開発に関わった田畑端氏が代表取締役をつとめる企業。国際パラリンピック委員会の公式ゲームを開発中。 JP GAMES株式会社(以下、JP GAMES)は、2月10日付の官報に第2期決算を掲載し…
「マンガBANG!」のMAUが計画通りに達成も、海賊版サイトの拡大や円高などの影響で、課金と広告収益の計画が未達。 株式会社Amazia(以下、Amazia)は、2021年9月期第1四半期決算短信(非連結)を2月10日(…
「英語版Renta!」や「中国語繁体字版Renta!」で翻訳体制を強化。ブランドの普及施策として「電子書店パピレス」と「犬耳書店」を「Renta!」に統合。 株式会社パピレス(以下、パピレス)は、2021年3月期第3四半…
コロナ禍で施設予約サービスや広告に関する売上が減少。投稿コンテンツドメインは電子コミックの好調で増収増益。 スターツ出版株式会社は、2020年12月期決算短信(非連結)を2月10日(水)に発表した。当事業年度の売上高は4…
『メイプルストーリー』や『アラド戦記』など主要タイトルが収益に貢献。過去最高の通期売上収益と営業利益を更新。 株式会社ネクソンは、2020年12月期決算短信(連結)を2月9日(火)に発表した。当連結会計年度の売上収益は2…
『アベンジャーズ/エンドゲーム』や『ブラック・ウィドウ』の撮影で使われた衣装や小道具の展示や、限定アイテムを販売。 株式会社ホットトイズジャパン(以下、ホットトイズジャパン)は、アメリカン・コミックのマーベルコミックを原…
一部商品の販売延期やマーケティング活動の制限で売上減。玩具事業では、回復傾向がみえるものの外出自粛などが業績に大きく影響。 株式会社タカラトミーは、2021年3月期第3四半期決算短信(連結)を2月9日(火)に発表した。当…
両社の技術やクリエイターをあわせることでさらなる成長を目指す。メテオライズの渡邉代表取締役がアルファ・システムの代表取締役にも就任。 株式会社メテオライズ(以下、メテオライズ)は、株式会社アルファ・システム(以下、アルフ…
カナダやアメリカ、スウェーデンのゲーム会社とパートナーシップ契約を締結。ゲーム開発における資金面を支援。 ゲーム系ファンドのKOWLOON NIGHTSは、カナダのAlphaChannelやアメリカのBatterysta…