オー・エンターテイメント、第28期決算を官報に掲載 当期純利益は前期比約5倍増の8900万円
和歌山の映画館「ジストシネマ」や大阪などで展開中の「WAY書店」の運営会社。第27期決算の純利益1800万円から大きく増益。 株式会社オー・エンターテイメント(以下、オー・エンターテイメント)は、5月20日付の官報に第2…
和歌山の映画館「ジストシネマ」や大阪などで展開中の「WAY書店」の運営会社。第27期決算の純利益1800万円から大きく増益。 株式会社オー・エンターテイメント(以下、オー・エンターテイメント)は、5月20日付の官報に第2…
フランスに本社を置くゲーム開発配信会社。日本では組織変更後に商号をゲームロフト合弁会社に変更。 ゲームロフト株式会社(以下、ゲームロフト)は、合同会社に組織変更すると5月17日付の官報に掲載。組織変更後の商号は、ゲームロ…
『モンスト』派生ゲームでリリース延期と開発中止が発生。ライフスタイル事業では「チケットキャンプ」のサービスを2018年5月に終了。 株式会社ミクシィ(以下、ミクシィ)は、2019年3月期決算を5月10日(金)に発表した。…
「ドラゴンボール」のゲーム化権や商品化権に加え、複数の作品で遊技機の大口契約があったことで大きく増収増益を記録。 東映アニメーション株式会社(以下、東映アニメーション)は、2019年3月期決算を5月14日(火)に発表した…
自社開発タイトル『18 キミト ツナガル パズル』を譲渡したことでモバイルゲーム事業の売上が減少。モータースポーツ事業は売上拡大を目指す。 株式会社モブキャストホールディングス(以下、モブキャストHD)は、2019年12…
売上が前期並みも、利益面は過去最高益を記録。「リカちゃん」が50周年企画を終えるも、販売が引き続き好調に推移。 株式会社タカラトミー(以下、タカラトミー)は、2019年3月期決算を5月10日(金)に発表した。当期連結経営…
ゲームの開発中止や運営中タイトルから想定していた収益回収が見込めなくなったことで特別損失を計上。広告事業は増収増益。 アクセルマーク株式会社(以下、アクセルマーク)は、2019年9月期第2四半期決算を5月14日(火)に発…
EPARKテクノロジーズの連結子会社化や『ラングリッサー』の配信に伴い、売上高と営業利益が過去最高を更新。 株式会社エクストリーム(以下、エクストリーム)は、2019年3月期決算を5月14日(火)に発表した。当期の連結経…
押井氏が10年間の構想を重ねた新作アニメーションの制作を発表。2020年春以降に放映予定。 いちご株式会社は、2019年4月4日付で、いちごアニメーション株式会社(以下、いちごアニメーション)を設立したことを発表。また、…
Web監視やカスタマーサポートといった企業向けサービスから、ソーシャルを中心としたCtoCサービスが好調に推移して増収増益。 イー・ガーディアン株式会社は、2019年9月期第2四半期決算を発表した。当連結累計期間における…