エクストリーム、『ラングリッサー』のロイヤリティ収益半減で営業利益は45%減の6億円 2021年3月期第3四半期決算
ソリューション事業は不採算プロジェクトの見直しで利益率が向上。アプリ『ラングリッサー』は利用者数と課金者数の減少で減収減益。 株式会社エクストリームは、2021年3月期第3四半期決算短信(連結)を2月15日(金)に発表し…
ソリューション事業は不採算プロジェクトの見直しで利益率が向上。アプリ『ラングリッサー』は利用者数と課金者数の減少で減収減益。 株式会社エクストリームは、2021年3月期第3四半期決算短信(連結)を2月15日(金)に発表し…
池袋西口公園のイルミネーションの観覧やアトラクションが、スマホ、PC、VRゴーグルなどで楽しめる。 株式会社エクストリーム(以下、エクストリーム」)は、スマートフォンやVRゴーグルで、池袋西口公園のエクストリームイルミネ…
子会社のエクスラボやEXTREME VIETNAMで新規受注が苦戦したことや、アプリ『ラングリッサー』の利用者数と課金者数の減少で減収減益。 株式会社エクストリームは、2021年3月期第2四半期決算短信(連結)を11月1…
リリースから2年以上経過した『ラングリッサー』で利用者数と課金者数が緩やかに減少。ソリューション事業は効率化により利益率向上。 株式会社エクストリームは、2021年3月期第1四半期決算(連結)を8月13日(木)に発表した…
スマートフォンを中心とした開発案件の増加やヒット作『ラングリッサー』のロイヤルティ収益が業績をけん引。 株式会社エクストリーム(以下、エクストリーム)は、2020年3月期決算(連結)を5月14日(木)に発表した。当連結会…
ベトナムにおけるオフショア事業と国内クライアントを中心とした開発受託などを強化。 株式会社エクストリーム(以下、エクストリーム)は、4月23日に行なわれた取締役会において、連結子会社である株式会社エクスラボ(以下、エクス…
『ラングリッサー』の配信地域拡大で収益が堅調に推移。ソリューション事業とコンテンツプロパティ事業が成長も、受託開発の貢献が今後の課題に。 株式会社エクストリーム(以下、エクストリーム)は、2020年3月期第3四半期決算(…
ソリューション事業の案件受注が安定的に推移。『ラングリッサー』に係るロイヤルティ収益は2019年2月~7月の6か月分を計上。 株式会社エクストリーム(以下、エクストリーム)は、2020年3月期第2四半期決算を11月14日…
『ラングリッサー』が日本や韓国、ロシアで配信され、日本と韓国ではセールスランキング上位を記録。ロイヤリティ収益が大きく業績に貢献。 株式会社エクストリーム(以下、エクストリーム)は、2020年3月期第1四半期決算を8月1…
EPARKテクノロジーズの連結子会社化や『ラングリッサー』の配信に伴い、売上高と営業利益が過去最高を更新。 株式会社エクストリーム(以下、エクストリーム)は、2019年3月期決算を5月14日(火)に発表した。当期の連結経…