KADOKAWA Game Linkage、第3期決算を官報に掲載 当期純損失2.2億円
株式会社KADOKAWAの子会社で、ゲーム雑誌「ファミ通」やプロゲーミングチーム「FAV gaming」などにかかわる企業。 株式会社KADOKAWA Game Linkage(以下、KADOKAWA Game Link…
株式会社KADOKAWAの子会社で、ゲーム雑誌「ファミ通」やプロゲーミングチーム「FAV gaming」などにかかわる企業。 株式会社KADOKAWA Game Linkage(以下、KADOKAWA Game Link…
電子コミックストア「めちゃコミック」や「ekubostore」の運営のほか、海外の電子書籍ストアへの作品配信を行なう企業。 株式会社アムタス(以下、アムタス)は、6月22日付の官報に第7期決算を掲載。当期純利益は35億8…
『あつ森』や『リングフィット アドベンチャー』などの開発にかかわった任天堂の子会社。 1-UPスタジオ株式会社(以下、1-UPスタジオ)は、6月22日付の官報に第20期決算を掲載。当期純利益は2417万円(前期比27.4…
『すみすみ ~まったりパズル~』や『メダロット S』などの開発運営会社。当期純利益は前期の2倍超に。 株式会社SoWhat(以下、SoWhat)は、6月22日付の官報に第5期決算を掲載。当期純利益は1億1500万円(前期…
「Pococha」をビジネスで活用するために、ライバーを発掘するプランとライバーを育成する2つプランを提供開始。 株式会社ディー・エヌ・エーは、運営中のライブコミュニケーションアプリ「Pococha(ポコチャ)」において…
「警部補 姫川玲子」シリーズや『ダイイング・アイ』『舟を編む』など映像作品の原作書籍をはじめ、マンガや写真集などを多数追加。 株式会社U-NEXT(以下、U-NEXT)は、動画・電子書籍の配信サービス「U-NEXT」に、…
プラス81と東映アニメーションが将来的なマルチメディア展開を視野に入れて、完全新作ストーリーを制作。第1弾作品は海中都市が舞台の『クリアワールド』。 株式会社プラス81(以下、プラス81)は、東映アニメーション株式会社(…
ECショップでの音楽ライブグッズ販売が売上に貢献。ライブIP事業ではイベントや興行の開催延期などでチケット売上が減少。 株式会社ブシロード(以下、ブシロード)は、2020年7月期第3四半期決算(連結)を6月19日(金)に…
オルトプラスへのゲーム事業譲渡とテレワーク就業の継続にあわせて本社オフィスの一部も縮小。 アクセルマーク株式会社(以下、アクセルマーク)は、2020年9月期第3四半期連結累計期間において、特別損失を計上するとともに、最近…
「週刊漫画ゴラク」「コミックヘヴン」などの雑誌をはじめ、マンガ、書籍などの出版及び販売を行なう出版社。 株式会社日本文芸社(以下、日本文芸社)は、6月19日付の官報に第63期決算を掲載。当期純損失は464万円(前期は純利…