TORICO、第15期決算を官報に掲載 当期純損失3000万円
インターネット書店「漫画全巻ドットコム」の運営や、展覧会、サイン会の開催など、マンガ関連事業を展開している企業。 株式会社TORICO(以下、TORICO)は、6月18日付の官報に第15期決算を掲載。当期純損失は3084…
インターネット書店「漫画全巻ドットコム」の運営や、展覧会、サイン会の開催など、マンガ関連事業を展開している企業。 株式会社TORICO(以下、TORICO)は、6月18日付の官報に第15期決算を掲載。当期純損失は3084…
ゲーム会社のサファリゲームズが、業務用ソフトウェアやスマホアプリを開発するシービスケットを吸収合併。 株式会社サファリゲームズ(以下、サファリゲームズ)は、株式会社シービスケット(以下、シービスケット)との合併公告を6月…
国際問題や国内の調査報道で定評があった番組制作会社。制作環境の変化などで業績が伸び悩み、改善が見込めないことから事業を停止。 株式会社ジン・ネット(以下、ジン・ネット)が6月10日(水)に東京地裁より破産開始決定を受けた…
au公式の電子書籍サービス「ブックパス」やソニーの電子書籍ストア「Reader Store」など、配信プラットフォームの提供やコンテンツ取次を行なっている企業。 株式会社ブックリスタ(以下、ブックリスタ)は、6月18日付…
Klabの岡山事業所とその運用タイトルをさくらソフトに譲渡。今回の譲渡がグループにとっても企業価値向上に繋がると判断。 Klab株式会社(以下、Klab)は、6月17日に行なった取締役会において、同社が保有している一部の…
スマホゲーム『NARUTO:頂上決戦』や『聖闘士星矢:重生』を開発した中国企業が、ByteDance傘下のゲーム配信会社に全世界を対象にした配信権を譲受。 中国のゲーム会社 凯撒(中国)文化股份有限公司(以下、凯撒文化)…
バンダイナムコグループで、モバイルやPCで遊べるネットワークコンテンツや家庭用ゲームなどを展開する企業。 株式会社バンダイナムコエンターテインメント(以下、バンダイナムコエンターテインメント)は、2020年3月期決算を6…
新型コロナウイルス感染症の診断や治療をはじめとする行為に対して、知的財産権を行使せず、感染拡大防止にグループをあげて協力。 株式会社スクウェア・エニックス・ホールディングス(以下、スクエニHD)は、新型コロナウイルス感染…
東京証券取引所の承認受けて6月23日より東証一部に市場変更。世界中のユーザーへ豊かなコミュニケーションの提供を目指す。 株式会社ミクシィ(以下、ミクシィ)は、株式会社東京証券取引所の承認を受け、2020年6月23日をもっ…
『ポケットモンスター ソード・シールド エキスパンションパス』に関する情報など中心に約11分の映像で新情報を公開。 株式会社ポケモンは、6月17日(水)22時からポケモン公式YouTubeチャンネルで、映像イベント「ポケ…