モブキャストHD、モバイルゲーム事業の売上減やモータースポーツへの投資で赤字拡大 営業損失約10億円 2019年12月期決算
モブキャストゲームスではコスト改革により赤字幅縮小も、新規タイトルの売上が伸びず赤字に。モータースポーツ事業ではトムスブランドが好調。 株式会社モブキャストホールディングスは、2019年12月期決算(連結)を2月13日(…
モブキャストゲームスではコスト改革により赤字幅縮小も、新規タイトルの売上が伸びず赤字に。モータースポーツ事業ではトムスブランドが好調。 株式会社モブキャストホールディングスは、2019年12月期決算(連結)を2月13日(…
モバイルタイトル『KartRider Rush Plus』の好調も主力タイトル『アラド戦記』の収益減が業績に影響。 株式会社ネクソン(以下、ネクソン)は、2019年12月期決算(連結)を2月13日(木)に発表した。当連結…
サービスや業務の品質向上を目的としたグループ再編。バンブーマウンテンは福岡スタジオとして継続。 株式会社グラフィニカ(以下、グラフィニカ)は、子会社である株式会社バンブーマウンテン(以下、バンブーマウンテン)と合併し、バ…
ゲーム事業では『アイドリッシュセブン』をはじめ、複数の受託タイトルを運営。新規タイトルは来年度以降リリースで開発中。 ギークス株式会社(以下、ギークス)は、2020年3月期第3四半期決算(連結)を2月13日(木)に発表。…
プラモデルの新作販売が少なかったことから売上減。「鬼滅の刃」シリーズや「劇場版 うたプリ」イベントの関連商品は好調に推移。 株式会社壽屋(以下、壽屋)は、2020年6月期第2四半期決算(非連結)を2月13日(木)に発表。…
2020年9月後期以降の収益拡大に向けて、新規タイトル開発や新規案件獲得などの土台を構築。『ヒプマイARB』は3月にリリース予定。 株式会社オルトプラス(以下、オルトプラス)は、2020年9月期第1四半期決算(連結)を2…
熊本県とADKエモーションズとグローバルライセンス契約を締結。熊本のゆるキャラ「くまモン」のゲームを世界に。 KLab株式会社(以下、KLab)は、熊本県及び株式会社ADKエモーションズと、熊本県のPRキャラクター「くま…
年末商戦の苦戦から各事業の滞留在庫で評価損失を計上。「一番くじ」や「ポケカ」などコンビニエンスストア向け商品は好調。 株式会社ハピネット(以下、ハピネット)は、2020年3月期第3四半期決算(連結)を2月12日(水)に発…
日本では消費増税や台風の影響があったが売上増加。海外事業では新規市場開拓に挑むも欧州やアジア市場で大きく減収減益。 株式会社サンリオ(以下、サンリオ)は、2020年3月期第3四半期決算(連結)を2月12日(水)に発表した…
「トミカ」や映画関連商品の販売が好調も「トランスフォーマー」「デュエル・マスターズ」の販売が減少。業績予想の下方修正も発表。 株式会社タカラトミー(以下、タカラトミー)は、2020年3月期第3四半期決算(連結)を2月12…