ネットイース、『荒野行動』など人気タイトルの好調で増収 2020年第1四半期決算
『荒野行動』や『陰陽師』など、人気タイトルが好調。日本をはじめとする世界市場での成功でさらに事業拡大を目指す。 中国大手企業のネットイースは、2020年第1四半期決算を5月19日(火)に発表した。 2020年第1四半期決…
『荒野行動』や『陰陽師』など、人気タイトルが好調。日本をはじめとする世界市場での成功でさらに事業拡大を目指す。 中国大手企業のネットイースは、2020年第1四半期決算を5月19日(火)に発表した。 2020年第1四半期決…
投げ銭機能などを提供する「GGGIFT」の運営会社がeスポーツチームをスポンサード。所属プレイヤーの活動支援とeスポーツ業界の活性化に協力。 株式会社GGLコミュニケーションズ(以下、GGLコミュニケーションズ)は、eス…
行政機関のゲーム中毒規制に対応するツールをUnityに導入。「ユーザーの実名認証」や「課金上限額の設定」に利便。 中国最大手のゲーム会社であるテンセントゲームズは、ゲーム開発プラットフォームを提供するUnityと共同で、…
ゲームの開発運営を行なうコンテンツ事業はイベント中止などに加え、ソフトウエアの開発費及び償却費増加で利益大幅減。 株式会社アエリア(以下、アエリア)は、2020年12月期第1四半期決算(連結)を5月22日(金)に発表した…
ソーシャルゲームなどの受託開発を提供するインターネットコンテンツ事業は収益が減少。 クルーズ株式会社(以下、クルーズ)は、2020年3月期決算(連結)を5月14日(木)に発表した。当期の経営成績は、売上高339億9513…
IPクリエイション事業で案件減少や仕掛品の評価損計上で減収減益。新型コロナウイルス感染症の影響で中期経営計画の更新を凍結。 株式会社ディー・エル・イーは、2020年3月期決算(連結)を5月18日(月)に発表した。当期の連…
IT人材事業の増収が利益に貢献。ゲーム事業では他社IPの新作ゲームを配信したほか、新規案件の受託開発が複数本進行中。 ギークス株式会社(以下、ギークス)は、2020年3月期決算(連結)を5月21日(木)に発表した。当期の…
スマートフォンを中心とした開発案件の増加やヒット作『ラングリッサー』のロイヤルティ収益が業績をけん引。 株式会社エクストリーム(以下、エクストリーム)は、2020年3月期決算(連結)を5月14日(木)に発表した。当連結会…
オリジナル電子コミックレーベル「Renta!コミックス」の新作配信を強化。「中国語繁体字版Renta!」の会員数が増加。 株式会社パピレス(以下、パピレス)は、2020年3月期決算(連結)を5月21日(木)に発表した。当…
マンガアプリ『マンガボックス』の企画や運営に関する事業の成長が目的。代表取締役社長はマンガボックス編集長の安江亮太氏。 株式会社ディー・エヌー・エーは、5月21日(木)に行なった取締役会において、マンガアプリ『マンガボッ…