フリュー、プリントシール関連事業の好調で営業利益36億円 2020年3月期決算
新型コロナウイルス感染症の拡大による影響で直営店の臨時休業が発生。一部クレーンゲーム景品においては受注のキャンセルも。 フリュー株式会社(以下、フリュー)は、2020年3月期決算(非連結)を5月14日(木)に発表した。当…
新型コロナウイルス感染症の拡大による影響で直営店の臨時休業が発生。一部クレーンゲーム景品においては受注のキャンセルも。 フリュー株式会社(以下、フリュー)は、2020年3月期決算(非連結)を5月14日(木)に発表した。当…
新型コロナウイルス感染症の影響でPCゲームの売上減もスマホゲームの好調で売上増。営業利益は前期比33%増。 中国大手企業のテンセントは2020年第1四半期決算を、5月13日(水)に発表した。 2020年第1四半期決算(四…
『NOVA BLITZ』のコミュニティメンバーがいるNFTプラットフォームに海外展開の親和性を鑑みて、国外のIP権利を譲渡。 CryptoGames株式会社(以下、クリプトゲームス)は、デジタルカードゲーム『NOVA B…
オンラインゲームポータルサイト「Appirits Games Project」など、各種Webサービスの企画や運営行なう企業。 株式会社アピリッツ(以下、アピリッツ)は、第20期決算を5月21日付の官報に掲載。当期純利益…
コンテンツ、放送、技術の3つのセグメントで売上伸長。「釣りビジョン」の架空取引被害は和解成立で大幅増益。 ブロードメディア株式会社(以下、ブロードメディア)は、2020年3月期決算(連結)を5月15日(金)に発表した。当…
「ワンピース」や「アイドルマスター」などの主力作が堅調に推移。リアルエンターテインメント事業は新型コロナウイルス感染症の影響で赤字に。 株式会社バンダイナムコホールディングスは、2020年3月期決算(連結)を5月20日(…
副事業でも2期連続で前期比150%の成長。新型コロナウイルス感染症対策の事業最適化で特別損失を計上 株式会社デジタルハーツホールディングスは、2020年3月期決算(連結)を5月19日(火)に発表した。当連結会計年度の売上…
海外で「ドラゴンボール超 ブロリー」の劇場上映権販売が好調。ビデオ事業では「仮面ライダー」シリーズの販売が売上に貢献。 東映株式会社(以下、東映)は、2020年3月期決算(連結)を5月15日(金)に発表した。当期連結経営…
「トミカ」や映画『トイ・ストーリー4』『アナ雪2』関連商品の販売は増加。「トランスフォーマー」や「ベイブレードバースト」の販売が前期比減。 株式会社タカラトミー(以下、タカラトミー)は、2020年3月期決算(連結)を5月…
山徳社が持つ国内外へのEC販路を活用して、テイツー店舗の流通ルートの拡大と商材の多様化が狙い。 株式会社テイツー(以下、テイツー)は、5月18日(月)に開催した取締役会において、ゲームや着物、アイドルグッズ、トレーディン…